食べた日時:2021/09/01(水)/AM11:07
「嵐げんこつらあめん」
![花月嵐 げんこつらあめん](https://ramen-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/f74375da30d931908f6e3d291d42c889.jpg)
『花月嵐』といえば、コラボ企画のラーメンばっかり食べてるので、本来のレギュラーメニューが、どんな味だったかすっかり忘れてしまった・・・。
(^∇^;)
「これじゃ、イカン!」
と思い立ち、日頃お世話になってる『らあめん花月嵐 志村店』さんに、定番ラーメンの味を確認するために行ってきました!。
![花月嵐「らーめん きら星」](https://ramen-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/DSC_0652-e1641292453405-320x180.jpg)
らあめん花月嵐 志村店
![花月嵐 志村店](https://ramen-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/DSC_0299-e1647916903737-1024x911.jpg)
AM11:00 開店と同時に入店♪。
食券で、人気NO.1の「嵐げんこつらあめん」(720円)を購入!。
![花月 券売機](https://ramen-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/DSC_0130-169x300.jpg)
![花月 食券](https://ramen-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/DSC_0131-169x300.jpg)
合わせて、アプリのクーポンで、無料ライスも注文しました^^♪。
![【らあめん花月嵐 志村店】「ベジラーメン NANA」(930円)](https://ramen-blog.com/wp-content/uploads/2021/11/DSC_0435-320x180.jpg)
着丼
そして、着丼!。
![嵐げんこつらあめん ライス 着丼](https://ramen-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/DSC_0132-e1647918602138-1024x565.jpg)
ははっ、
こんな感じでしたっけ?。
やばい、すっかり忘れてたわ(笑)。
実食!
![嵐げんこつらあめん ライス](https://ramen-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/DSC_0133-576x1024.jpg)
~では、早速、頂きやーーす!
![嵐げんこつらあめん 実食](https://ramen-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/DSC_0135-576x1024.jpg)
見た目は、ワイルドな茶色一色で、背脂が全面に浮かんでて濃厚そうだ^^。
トッピングは、半玉子、ネギ、海苔、メンマ、薄切りチャーシュー2枚。
それに、なんか秘伝のタレみたいのが乗っかってる。
うん、うん、
こんな味だったけなぁ~
と思いながら食べ進めます^^。
スープは、脂でギトギトしてそうだが、意外とアッサリでサラサラしてますね。
げんこつを長時間じっくりと煮込んでるのか、ワイルドな見た目に反し、まろやかにして優しい味わいです。
![嵐げんこつらあめん(720円)](https://ramen-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/DSC_0136-e1647919645350-937x1024.jpg)
麺も細麺で、俺好みの味でスープによく絡んで美味しいです♪。
ライスにスープをかけて食べると、どんどん進みます。
相性抜群ですね。(*´▽`*)♪
さすがに、このスープは全部飲めないなぁ~と、思いながらも、卓上にあるプラックペッパーや醤油、激辛ニラもやし、お酢などをお好みで入れて「味変」を楽しみながら頂くと。。。
![花月 卓上 調味料](https://ramen-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/DSC_0138-e1647919068704-191x300.jpg)
やばい、やばい、
グングン飲み進めて、あっという間に、全部飲み干しちゃいました!。
こりゃ、また太るわ~。
(^ー^;)。
~と、出っ張ったお腹をさすりながら、完飲完食!!。
![嵐げんこつらあめん 完飲完食](https://ramen-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/DSC_0139-300x169.jpg)
美味かったで~す♪。
ごちそうさまっ。(*´∀`)=3
俺的☆感想!
定期的に、味を忘れたころに食べたくなる一杯でした!。
※ かつて若い頃、初めて「花月」で食べたラーメンはクッソ不味かったなぁ~との感慨にふけってしまいました。。。
はたして、「花月」の企業努力が向上したのか、俺の舌が年とともに成長したのかと・・(笑)。
なので、全然おいしかったですよ!
≪ 結果 ≫
なんでも、このラーメンは、HPを見ると、
期間限定ラーメンが目白押しの花月嵐の中でも、誕生以来、不動の人気No.1の地位を確立している。そして遂に、この味が07年世界進出の第一歩を果たした…。
だそうである。
まあ、たしかに美味しいんだけど。。。
俺的にはNo.1ってほどじゃないですね。。
ナンカ<( ^▽^;) スマン
だって、先月食べた「嵐げんこつらあめんBLACK」の方が、100倍美味しかったもん!(笑)。
⇓ これね ⇓
![花月嵐 BLACK](https://ramen-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/DSC_0934-e1647918164191-919x1024.jpg)
「BLACK」の方が、パンチとキレがあって、期待値を超える美味さで感動しましたから^^。
![嵐げんこつらあめん「BLACK」(750円)](https://ramen-blog.com/wp-content/uploads/2022/01/DSC_0936-320x180.jpg)
なので、「花月」さん!
「BLACK」も期間限定じゃなく、
是非とも、レギュラーメニューに加えて頂きたい!!
では、また!。
✨(  ̄▽ ̄)ゞ
\ 今回、行ったお店はこちら /